6月になると初夏の陽気でそろそろ皆さんサンダルをはく時期になってきましたね
週末にもなるとたくさんのご予約のお電話をいただきます。
お手入れの後はガサガサだったかかとや、カチカチのタコや魚の目、爪の凸凹も一度でスッキリして、多くのお客様に、
「気持ちよかった~」「すごくきれいになりました!」
とお喜びのお声を頂戴して私たちも嬉しくなります(*^∀^*)
そしてやはりサロンでのお手入れの後のホームケアがやはり重要になるといつもお話をさせていただいています。
お顔でもエステに行った後にそのままほったらかしにしたりはしませんよね?
もちろん足も同じです。
特にフットケアは角質除去がメインですので、生まれたての肌をむき出しにした状態です。
足裏は顔や体と違って元々皮脂腺(脂を出す腺)がありません。
ですので、実は圧迫や摩擦には比較的強くても、乾燥にだけすごーく弱いという弱点を持っています
なので必ずお手入れの後には保湿=油分を与えるというお手入れが必要なのです。
「足裏にクリームを塗るのってベタベタするから苦手…」
と言う方も多いですが、足裏の保湿のポイントは油膜を作って水分が蒸発しないようにしてあげること。
なので、実はそんなにたっぷりとクリームを塗る必要はありません。
少量をすり込むようになじませたら、後はタオルなどで余分なべたつきは取ってしまってもOKなのです。
それでもべたつきが気になる方は、最近保湿成分が多く含まれた化粧水などがありますのでそういった化粧水をコットンにふくませてパックするのも良いですねヾ(=^▽^=)ノ
サロンでも足専用の保湿クリームが好評です。
入荷待ち状態だったカミレン60シュルンデンクリーム(¥2,100)もようやくご用意できました!
また新商品でつま先の黒ずみや爪に栄養を与えるクリームの
フデスクリーム(¥2,620)
もこれからサンダルなどで足先のマメなどが気になられる方にオススメです
そして最近人気なのがこちらの足専用の保湿パック(1セット¥370)です
お顔のシートパックのように足首から下を丸ごとパックすると、
足裏からゆび先までめちゃくちゃしっとりするので私もお気に入りの商品です
足も毎日お手入れしてあげることで健康で美しい状態を保つことができます。
それでも手におえないトラブルが出てしまった場合にはもちろんプロの手でしっかりケアすることも出来ますので、足のお悩みは一人で悩まずに、ご遠慮なくどんどんご相談くださいね(o^∇^o)ノ
それでは夏本番に向けてしっーーーかり足元からのお手入れしましょうね!
☆お知らせ☆
週末と平日の夕方のご予約が大変混み合っています。
現在土曜日のみスタッフ二人体制でご案内していますが、早いお時間はすぐに満席になります。
一週間先までお待たせすることもあるかと思いますが、何卒ご了承くださいm(_ _)m
トータルフットケア
プログレス
〒541-0046 大阪市中央区平野町3-3-11
アーバネックス淀屋橋305
06-6131-9931